▼ Sun, Jul 12, 2009 -- 3-3の3話目(元3-5)終わりました。 割とタブーなんじゃないかと思いつつ、私も他人の書いた・描いたものは動じず見られるわけで、気にしているのはきっと私だけだと楽観視することにしました。 ふと血迷って、PCに残っている一番古い夜明け三年目を見てみました。 惨年目という感じでした。 まるで別の話でした。特に黄月がおかしいです。「飛影はそんなこと言わない」レベル(?) |
▼ Sat, Jul 11, 2009 -- お久しぶりです。3-5途中です。 3〜5で一話としたほうがいいかも。 どこまで書いていいか分からないなりに最初から最後まで書いています。ぼかしたほうが良いのか分かりませんが、きちんとした判断材料にするためには欠かせないと考えました。 庭の草むしりをしていて個体の数が増えるのなら、私は雑草の種類、見分け方、虫除けの知恵や土についての詳細を書いたはずです。それだけのことです。 オーデュボンの祈り読了。 |
▼ Sun, Jul 05, 2009 -- 3-4を書いていますが、この話で終わると思った流れは3-5まで続きそうです。 一年に一度は季春座編が混ざるみたい。 やっぱり3話が要りそう。3-4なんて、たった一つの台詞が必要なだけだったのに、いつの間にか一話ぶんの容量ががが。 3-4は非常に辛辣な話となりました。二年目は2-2で夏祭りだったのに、三年目ではまだまだ遠い先の話です。 アヒルと鴨のコインロッカーとデトロイトメタルシティを見ました。 |
▼ Tue, Jun 30, 2009 -- そして誰もいなくなった読了。 3-3終わりました。 3-4は3-3とペア。慎重に丁寧に書こうと思います。 |
▼ Sun, Jun 28, 2009 --![]() 分かんなくなってきた。 疲れたら誰かの絵を見る。行き詰っているのはほんのちっぽけなことだと思い知らされます。頑張ろう。 きちんとvpを取るのは久しぶり。 ピクセル単位の調整をしていると、間違って髪レイヤーと顔の部品レイヤーを結合して取り返しがつかなくなったことなんてどうでも良くなるや。 |
▼ Sat, Jun 27, 2009 -- 陽気なギャングが地球を回す読了 陽気なギャングの日常と襲撃読了 今朝は5時45分に起きました。自室の床に這いつくばるように横になっていました。何が起きたか分かりませんでした。 眠った覚えがないのはよくあるけど、そこに横になった覚えすらないのは初めて。 |
▼ Sun, Jun 21, 2009 -- 3-3を進めています。どっきどき。 絵は一枚目がもう少し。 三ノ年の夏至に起きることを、夏至までに書いておきたかったんだけど、とてもそこまで辿り着いていません。 〜 /‥\ (_囗_) 駄目、こんなんじゃ可愛さを表現できてない! ってここは何サイト!! |
CGI |