▼ Sat, Oct 24, 2009 -- ここ最近はとにかく回復に努めていました……。 世の中はゴネ得にできているよ! 本当にね!! ![]() ちょっとしたイメージ作り。 |
▼ Sun, Oct 18, 2009 -- 3-11書いてます。修羅場! 修羅場! ……私ハッピーなものが書きたかったんだけど(ニ度目 一年目の、暁vs.黄月はものすごーーーく楽しかったんだけど、今の修羅場はちょっと苦しいなぁ。 あーでも人格者も書けて幸せでした。Yはいい子。 ![]() 東雲組。と言っても生粋の東雲びとは一人もいません。 東雲に関しては生粋の定義もあいまいです。そういう国です。 ちなみに東雲組は二年目までに全員出てきていたりします。 |
▼ Sat, Oct 17, 2009 -- 苦手な部分(ハード面)の詰めをしておりました。豊川と上松以外の三家が決まりました。 3-10終了。 三年目は13話まで書くことになると思います。 火刑法廷 読了。 |
▼ Thu, Oct 15, 2009 -- 一昨日の夜から関節が痛くて昨日の朝から左の扁桃腺が腫れてて、これはまさかと思いつつ、いつ体温測定しても36.7度ぴったり賞な件。 ひととおりの事故や病気は巧妙に私をスルーします。入院したことも骨折したことも爪剥がれたことすら無いぜ。 でもパブロン飲んだら眠気がひどすぎる。16pxの文字が読めない……。 いおりさんの描いてくださった針葉の自重しない脛毛っぷりに惚れそうです。 |
▼ Wed, Oct 14, 2009 --![]() 壬南部組。 髪は波打ち、髪・目の色は茶色が主流。暁は平均より色が薄いです。背丈は周辺国の中では低め。 チルドレン読了。 犯罪被害者の心の傷 読了。 |
▼ Mon, Oct 12, 2009 --![]() 時系列。疲れ果てた! 途中まで兄が何も無さすぎてあやうく「空気」と書きかけた。 >いおりさん ![]() くずし字に反応ありがとうございます。私がくずし字の楽習を始めたきっかけは、いおりさんのサイトで「くずし字ドリル」なる単語を見かけて何ぞやと思ったから、というのは有名な話ですね。ね。 「み」と「し」にバリエーションを付ければ良かったなーと思います。 針葉の魚にツッコミをいただくのは初めてはないのですが、そんなに意外でしたか……? 目を離した隙に海に飛び込んで、カツオだのアジだの捕まえてきそうだと思っているのは私だけでしょうか。そんなわけで彼は途中まで裾を絡げていました。 |
▼ Sun, Oct 11, 2009 --![]() カンカ農家の娘。 なんでもバナナと蜜柑は数少ない、手だけで簡単に皮を剥いて食べられる果物なんだそうです。お手軽に生きる気力! ![]() 壬北部の出身者は、髪・目は焦茶〜茶色、髪は波打ち、背は高めです。冷笑的な面があるかも。 なんでか知らんけどアダルティな面々。本川くん(季春の立役者。楽屋の絵で駆除してる人)も北出身だしなぁ。 そろそろ果枝にスポットライトを当てる時期なので、存在すら闇に葬った織楽の番外編を読み直しています。こっぱずかしいです。織楽が女々しくて耐えられない。 あ、あと若菜が命拾いしそうです容量のバランスの関係で。 いつもキャラに自分を沈め込むイメージで書くんだけど、今は暁のウェイトが大きいから、なかなか果枝になれないなぁ。とても他人様な感じ。 番外編を読んでいくと、なんとも普通な女の子のようなんですが。苦手なことが多くて恥じらい深くていい子ちゃん。……あー、いい子ちゃんだから難しいのかな。ここは一つ、山中から婿探しのためだけに来たとかいうインパクトを付けるべきなのか……。 |
CGI |