▼ Mon, Nov 23, 2009 --

昨日はカイジを見てきたよ。さらにリョウを大人買いしてきたよ。
中学時代はリョウとかBASARAとかぼく地球とか天は赤い〜とか、惜しげもなく名作に出会ったなぁと思います。BASARAもできることなら集めたいんだけどスペースが無い。

誰得3-11とロリ

私の卑下発言は謙遜じゃないから困る。

某所にいらっしゃった異様に描くのが早い絵描きさん、最近新作を目にしていないと思っていたら、切り貼りトレース濃厚で専用サイトまでできていたという……。
検証云々は私が口出しすべきことではない。画像もすぐ検索できる、コピペも変形も簡単にできる、(本人の心掛け一つで)気軽にトレースできる時代になっているのが一番のショックなのです。
紙を継ぎ足して教室のパース線を引いていたのも、そういや十年前だよ。

パースに関してだけ言うと、私はパース萌えで線と線がきっちり合わさり四角が整然と並んでいるさまに快感を覚える変態なので、みんな変態になればいいんじゃないかな……。

どうしよう爆笑
ま、真面目にすみません……。検索してもこれしか出てこないんだけどデビュー作の人だろうか。
実は大御所さんとかだったら二重にすみません。その場合アスファルトに改名する。

▼ Sun, Nov 22, 2009 --

誰得な3-11シーン漫画を進めています。汚い鉛筆描きだよ! 残り3〜5cmのちびたのが大量に残ってるから消費しなくちゃいけないんだ! 奏さんエコなんだ!
すんません私の存在がアンチエコ。
上げられるのは今日の夜か明日ですが本気で誰得。

▼ Mon, Nov 16, 2009 --

一週間放置してしまって出るに出られないこの状況。
三年目を予定より二週間早く公開しようとしてたんですが、書き直しているうちにできなくなりました……。今週末には上げたいなぁ!

ゆきさん>お役に立てましたか? 何よりです! 「期待外れにも程があるよ!」とか呟きながら描いていた一人ぼっち万歳も報われるってものです。
note以外あんまり動きのないサイトですが、忘れたころにまた思い出してやってくださいませ〜。


いおりさん>現代暁は初めて描いたような気がします多分。今までに現代服を着せたのは果枝くらいだったかと!
暁は、夏服はロングスカートなイメージがあるくせに、寒くなったら太腿さらしてしまいました。季節にも反抗する女です。
ってもいもいの方マジですか!? 夜鳴刀テーマとか白黒の〜とか拝聴してたくせに全く気付きませんでした。世界の狭さを思い知りました。よ、よろしくお伝えください!(?

▼ Sat, Nov 07, 2009 --




最近のヘビロテはノル君の捏造キャラソン。歌ってみた系なので苦手な方は注意。
菊さん→ギル→親分子分→と漂流して今の萌えは北欧に軟着陸しています。

ゆきさん>初めまして、コメント有難うございますv……のくせに返信が大変遅れてしまい申し訳ありません;;
幹! 手順なく描いているのでひと口には言いにくいのですが……あの絵では縦方向に線の入るもの(イチョウスギなど)を想定しました。
他にも横に線の入るもの(サクラシラカバなど)、形自体でも、真っ直ぐなものやら曲がりくねった躍動的なものやらあるので、実際描きたいものを観察したり資料を数多く見るのが一番ではないかなーと思います。返事になっていないかもしれませんが;
自然物全般を描くとき注意していることは、ノイズ(ランダムさ?)を取り入れることです。Gペンでペン入れする感覚で輪郭や表面にガタガタを入れたり、苔を生やしたり。
いやもうまとまらなくなったのでとりあえず描いてみました。
こんなもので参考になれば幸いです。

▼ Thu, Nov 05, 2009 --

忙しさが前代未聞な感じです。通常業務が去年の1.2倍、臨時業務が5倍以上。
返信も週末に。すみません!
ヌカ袋は晒がどんどん解けて縫い目を侵食し、早くも崩壊しました。

▼ Sun, Nov 01, 2009 --

わんこが家に来ました。
うちで生き物を飼えるなんてしかもそれが犬だなんて奇跡的で、どれぐらい奇跡的かというとまるちゃんちでキリンを飼うくらいの奇跡です。

その他はヌカ袋を使ってみたくらい。袋も自作だ。裁縫なんて数年ぶりで、レース編みの経験値のほうが高いから「玉結びするとき糸って切って良かったっけ」とか言い出す始末だ。

▼ Sun, Oct 25, 2009 --


引き続き。


こんなの描いてても、実際それほどシリアスじゃないつもりです。
ほら紅花とかレコーディングしてるみたいだし(ねえよ
あとひと月。いまだ3-11ですが!

OLD  NEW

CGI