▼ Mon, Oct 13, 2014 -- 台風のせいか頭痛が酷いのでだらだらしています。 今週は初めて相棒をリアルタイムで見られるのでとても幸せ。ハマってからの半年、再放送も見まくったしノベライズも読み進めています。 夜明け1、2年目の書き直しに入ります。待望の!(私が) 書き直しなんてできるものかしらと思っていましたが、いざ書き始めると、進むものです。見ている情景はいつも同じはずなのに。 |
▼ Sun, Oct 12, 2014 -- しりをちゅうしんにからだじゅうがいたい。 5-17がとりあえず終わり、5ノ年も終わりです。 |
▼ Sat, Oct 11, 2014 -- 本日の観光地 ・貫一・お宮像(大迷惑を口ずさみながら) ・起雲閣 ・来宮神社 ・城ヶ崎海岸 ・三浦按針メモリアルパーク、なぎさ公園 ・東海館 伊豆の東側を回ってきました。 起雲閣で偶然一緒になった建築士ご一行さんと三浦按針メモリアルパークでも再会するというミラクルが起きました。 (起雲閣のときから建物の構造や意匠の写真ばかり撮る私に「建築関係の人?」と話しかけてくださっていた。) なぎさ公園に大量に飾ってあった彫刻の作者特集が東海館で開催されているというプチミラクルにも出会いました。 再会と言えば昨日の話ですが、ラリック美術館で金唐紙の企画展があって、その職人さんは旧岩崎邸の壁紙の復元をされた方でした。 東海館は土日祝日だけは入浴もできるので、時間ギリギリながらお湯をお借りしました。まさかの貸し切り状態! 今日は20kmくらい歩きました。 今回は本当に自分の趣味のみで構成した行程でした。時間が余れば突発的にコースを追加し、足りなければ自己責任で埋め合わせ…… ぼっち感半端なかったし、歩きすぎて靴下駄目にしたけど、とても良い旅! そして今は新幹線待機中。おとなしく常識的な時間に帰ります。 のぞみ停車駅でないからこそ通過の迫力が味わえますね! |
▼ Fri, Oct 10, 2014 -- 本日の観光地 ・小田原城趾 ・大涌谷 ・仙石高原 ・ラリック美術館 ・箱根関所跡 ・恩賜箱根公園 ・箱根神社 ということで、本日はひと足先に連休入りして箱根を巡っています。 個人的メインは箱根関所跡。昔家族で訪れた場所ですが、夜明けで番処を出したときからずっと再訪したかった! 15kmくらい歩いたので明日が不安です。でも明日も歩く! 残業なんぞで時間貧乏小金持ちになってしまっては人生が貧しくなるという一心で突貫決行した趣味旅ですが、どうにかこうにか無事1日が終わりそうです。 しかし方向音痴こじらせてる私が旅できるのはひとえにスマホのお陰だと思う。文明の利器バンザイ。 |
▼ Thu, Oct 09, 2014 -- まだ帰りの日にちを決めていないけれど今夜旅立ちます。 行程プランは7つくらい考えました。楽しい! 今週のビーバップハイヒールはCW。これだけお仕事ものドラマが多い中、CWはまだ取り上げられないなぁと不思議に思います。Womanでちょこっとそういうシーンが出てきたけれど、突っ込みどころ満載で、ただのイメージで作っているのが透けて見えました。シングルマザーの悲壮感を出したいんだろうけどあれはない。社会派ドラマという位置付けだっただけに残念。 |
▼ Sun, Oct 05, 2014 -- 爪の真ん中を包丁で切ってしまって指に力が入らない。疲れてるときは刃物は駄目ですね。 |
▼ Sat, Oct 04, 2014 -- 大谷資料館 うおおお行ってみたい!! でも来週の旅は残念ながら別の場所です。まだ何泊にするか決めてない! 帰りのチケット取ってない! |
CGI |