▼ Sat, May 16, 2009 --

久ーしぶりにキャラページを作ろうかと思ってるんだけど(今まで無頓着すぎた!)、キャラ絵をどーんと表示することに不安を感じる私は歳を取ってしまったのか。
基本は一ノ年時点での容姿。浬、紅砂あたりの成長期真っ盛り組は、もう少し大人顔にしています。
夜明けキャラには決まったコスチュームというものが無いので、基本的な形のみ取ってあります。喪服にしようかとも思ったけどもうちょいソフトに。
本編中心のものに作り替えるので、たぶん果枝以下三人は消します。

そういえば線画と着色後って、私の描き方では映える顔のつくりが違うみたいだ。簡単に色を置いた後は全レイヤー結合して整形オペ開始なんだけど、目がどんどん小さくなっていった。
線画のみを見てもそれほど違和感が無いのに、影の威力を思い知らされます。
私は上瞼の外端を広く取ってしまう癖があるようなので気を付けます。

銀の海金の大地2〜4読了

▼ Thu, May 14, 2009 --


平日になった途端に色々途切れてしまうお決まりのリズム。
生でストーカーさせていただけそうなドッキドキの展開が起こりまして、アレこれって萌えゲー? 現実? という。帰ってきたらメールお返しします!

▼ Sun, May 10, 2009 --


紅砂は意外に(笑)好いてくださる方が多めなので気合いが入ります。


色は暁より濃いです。猫背できっつい撫で肩(画面外)。こころもちクマ。

▼ Sat, May 09, 2009 --


下の二人が五回くらい整形していることに気付いた方はいないと信じたい。
なんという安定の無さ……。
顔をだいたい同じ大きさに描くだけでひと苦労なんです。



この前「なんて素敵にジャパネスク」を整理ついでに全巻走り読みして面白かったので「銀の海金の大地1」を読了。
後書きに「20巻くらい」と書かれていたので嫌な予感がして調べてみたら、これ、未完なんですね……! ちょっと残念。きりのいいところで終わっているようなので読み進めてみるつもりです。1巻は面白かった!

メモ
Glen, Jude/julian, Claire, Alexander, Hannah
Rot/Rojo

▼ Wed, May 06, 2009 --


髪が短いときの絵は、どういうわけかほとんど描いてきませんでした。


悪人顔。
正面から描く髪が面倒なので何度ハゲろと念じたことか。

▼ Tue, May 05, 2009 --

昨日のをもう一回やってみてる(諦めが悪い)。
夜明けに限って、ダッシュが空かないよう全て置換しています。二年目からダッシュ出現率が高くなってるなーと実感しました。
ダッシュは、絵で言う「レイヤー複製ぼかし乗算」と同じで、やりすぎると際限が無くなってしまうものだと思うので、ブレーキはかけてたつもり……だったんですけど。あれー?

▼ Mon, May 04, 2009 --

小説用スタイルシートを弄ってたんだけど、結局ウェブ上にあるのをダウンロードして上書きしちゃったや。
フォントの大きさを、今は14pxなんですけど16pxにしようかなーと思ったんですね。なんでって私の目がどんどん悪くなってるからさ!(爽
でも文字を大きくすると文字幅が詰まってるのが気になるし、文字幅を広げるとダッシュに隙間が空いちゃうし、ダッシュを除いて文字幅変更できたらいいのにね。画像にすると行間がずれちゃうもの。
あとはルビを振るかどうかで迷っています。集(すだ)くとか熱(ほめ)くとか、私だって使わなきゃ知らなかった。せめてと思い、各話タイトルにはポップアップを付けましたが。
ルビに迷うのも行間がずれるからです。

どうも私は偏屈者のようなのです。

OLD  NEW

CGI