▼ Wed, Aug 01, 2018 -- だいたいぐったりしています。あとひと月頑張れば……どうにかなる……! アニメで撮り溜めていたBANANA FISHをまとめて観たら、あまりの面白さに漫画をまとめ買い。一気読みしました。 その他に定期的に購入しているのはコウノドリ、クジ砂、あなたがしてくれなくても。 クジ砂はアニメを見始めた頃にダダはまりしましたが、最近進みが遅いような。 あなたが〜は青年漫画のくくりですが心理描写が細かくていい。ネットの広告では「妊活を迫る妻に夫が辟易」的なアオリをされていて心外です。そうじゃないんだ! |
▼ Mon, Jul 16, 2018 -- 6-5公開、そして数年ぶりに絵を追加しました。 線画そのものは5年前の夏に仕上げていたもので、当時のNoteにうさぎ(ぴょんまげ)やら団扇の過程を載せていたりしました。 上手くできないくせにグリザイユ(モノクロで陰影⇒カラー)なんぞしてしまったので、カラーの時点でコレジャナイ感が漂って放置すること数年……。ようやくお蔵出しできました。 6-5は引き続き兄ロマンス(笑)と鯰の話。 |
▼ Sun, Jul 01, 2018 -- 二年ぶりの体調不良で呻いています。 6-04公開。兄のロマンスが……再び始まってしまいます……。 |
▼ Mon, Jun 18, 2018 -- 揺れましたが無事です。 私の住む地域では震度5強でした。 しかしながら電車運行見合わせ、自転車を使おうにもマンションのエレベーター停止(自転車は事情により室内置き)のため出勤できず……。 ちょうど自転車を押して家を出ようとしたタイミングで揺れが来たので、あと数分早く出ていれば自転車を降ろせたのに!と思いましたが、よくよく考えれば、数分の差でエレベーターに閉じ込められていた可能性もあるわけで。 後から気付いてぞっとしました。 これはこれで幸運だったのかもしれません。 |
▼ Sun, Jun 10, 2018 -- 数日前になりますが、6-02を公開。併せて二年目も2-03まで加筆修正しています。 季春座の花形役者、本川にようやくスポットライトを当ててやれます。ワープロ時代の番外編で予定していた話なので、かなり初期からあった設定なんですが……。周りの惚れたはれたが落ち着いてきたのでようやくお披露目。 本川は良くも悪くも芝居馬鹿で、熱心なファンは多いですが、お客との間には一線を引いて「本川」を演じている男です。 |
▼ Sat, May 19, 2018 -- 六年目公開開始しました。 六年目は大半が昨年末からの三ヶ月で書き上げたものですが、6-01だけは二年前に書いたもの。全体的に暗めですが、6-02以降はもう少し明るい感じになります。 一年目の修正が終わったらと言っていましたが、一年目を修正したところ二年目にも影響が出てしまい長引いておりました(一年目の話数を短く収めたいあまり、一年目の暮れシーンを二年目で書いていたのが元凶)。 二年目におかしなところが残っているのでこれからやります。 ![]() 二年目拡充に伴い、花見も行かせてやれます。 ![]() これは二年前に描きかけていたらしい落書き。 |
▼ Tue, May 08, 2018 -- GWは療養して終わりました。 そして、もう少しで一年目の修正が終わる……! 復帰にあたって除湿機を導入しましたが、なかなかいい働きをします。天気を気にせず洗濯できるし夜干して朝には畳めるのが素晴らしい。 ただし喉が死にます。これで風邪が悪化した感が無きにしもあらず。今は寝室に加湿器を導入しています。 お掃除ロボ導入は迷うところです。 |
CGI |