▼ Tue, Oct 11, 2011 -- 4-5が終わった。睦月に睦月の名が付きました。睦月下旬の産まれなので2月下旬〜3月上旬くらいかな……。 |
▼ Wed, Oct 05, 2011 --![]() Hannah ランジェリーにしか見えなかったのでネックレスを足したらちょっとマシになったと思いたい。 思う存分睫毛エクステできるので楽しい。暁はセーブせないかん。 ![]() 果枝ちゃん。 持っているのはうさりんごであって寿司ではない(シュールな絵)。 今週は朝から寝るまでずっと締め付けられるような頭痛と目の鈍痛があったんだけど10時間寝たら治りました。 栗山千明さまが可愛くてたまらんのでエリカとカーネーション見てます。彼女はあんまり日本のドラマに出てるイメージが無い……キルビルのせいか。眉毛見せたほうが好きだ。 紅花はスペイン系のイメージだったのでNHK教育のスペイン語の先生に重ねてましたが、彼女の眼力の強さにもきゅんとした。 |
▼ Sun, Oct 02, 2011 -- 今月は休日出勤と出張が目白押しです。 大掃除したよ! 心の洗濯じゃ。 紅砂若菜編が2時間ドラマ化されてるんだけど時代背景は大正ぽくて、大半は災害の話で、ラストでちょろっと出てくる若菜は飛田新地(大阪に現存する売春街)みたいなとこの2階和室に住んでて、何故かそこには薄型テレビがあって、しかも最終的に若菜でなく果枝だったという意味不明な夢を見ました。 あーあと5/18に書いてた撮影はNHKのものらしいのでカーネーションじゃなかろうかと思います。 読了リスト ・ルーンの子供たち3 夜明けを選べ - 8/16 ・ゴールデンスランバー - 8/19 ・ハウルの動く城 魔法使いハウルと火の悪魔 - 8/24 ・女の岐れ路 - 8/29 ・ルーンの子供たちdemonic1 - 9/6 ・乳と卵 - 9/9 ・「産まない」時代の女たち - 9/15 ・「女」が邪魔をする - 9/25 ・邪魅の雫 - 9/30 |
▼ Tue, Sep 27, 2011 -- へっへっへ残業グロッキーです。 日々130%くらいの業務が降ってくるので迂闊に研修も行けない。10月はほとんど休日出勤なんだけど代休など元から無い。 9か月かかりましたがアビスクリアしましたよー ネビリムを倒すとこまでレベルアップしたらラスボスが呆気なさすぎて……。 よし、ようやく3年止めてるゼノギにダイブだ。どこで止めたかもう覚えてない。シェバトかゲートかソラリス……? 幻水2もバッドエンドしか見てないからやりたいんだけど。 なんだこれ現実逃避か。 君に届け(漫画)とコクリコ坂を見ました。 |
▼ Sat, Sep 03, 2011 -- 先週の今頃は九州でした。瀬戸内海を通って行きました。三時に起きたら眠れず、五時前に日の出を見ようとデッキに出たら、まだまだ暗かったけど星がとても綺麗でうっとり。満点の星空なんてものは山に登らにゃ拝めないものかと思ってたけど、海の上もネオンから遠いというのは盲点だった。オリオン座は夏にも見えるものなのね。 一週間ずれてたら出発できなかったな。 帰りは車でしたので宮島に寄りました。修学旅行で行ったような気がするけど忘れた。私は水のある景色が大好きで、金閣寺から白髭神社、鍾乳洞の中を流れる小川まで大好物なので、そりゃもう海の中の厳島神社と鳥居を見に行ったわけですよ。 海水が干上がり藻が悪臭を放っていました。えっ……。 残業が多くなりました。単純計算二人分やってる。 「K柳R子は親知らずがチャームポイントだったのに、抜いてから顔立ちが変わった」 八重歯です課長! そんな斬新すぎるアイドル嫌だ。 |
▼ Sat, Aug 20, 2011 -- こんにちはドナドナです。売られてゆく気分。 この時期に異動いたします。 とばっちりにも程があるだろう……。 子作りは計画的に! に!! |
▼ Sun, Aug 14, 2011 --![]() たとえ数月引きこもっていようが表に出るときは髭の処理を欠かさないのが彼です。 ![]() 兄のポジション略して兄ポジ。 髪の毛下ろしても爽やかでいられる二次元は素晴らしい。 先日涼を求めて伊吹山に行ったら焼けまくりました。関ヶ原鍾乳洞に行ったら寒いくらいでした。 絵の描き方を忘れた。ゴールデンウィークからこっち、一切何もしませんでした。 月末には九州に行くのかもしれない。帰るのでなく行くあたりが訳ありそうで特に無い。 読了リスト 県庁おもてなし課 - 7/13 脳のなかの幽霊 - 7/20 むかし僕が死んだ家 - 7/22 <恋愛結婚>は何をもたらしたか――性道徳と優生思想の百年間 - 7/26 ルーンの子供たち1 冬の剣 - 8/1 流星の絆 - 8/3 赤い夢の迷宮 - 8/4 ルーンの子供たち2 冬の剣 消えることのない血 - 8/10 脳のなかの〜は幻肢痛研究の一人者であるラマチャンドラン博士の著書です。難しいけど面白い! ルーンは 流星の絆はドラマが大好きだった。ところで話中の一節なんだけど、まだ付き合い始めて間が無く、それとなくよそよそしい関係の彼氏が彼女と急接近するために温泉旅行っていうのは、はだけやすい浴衣だから? 開放的な気分になるから? 疲れを癒す名目でマッサージとか体に触れるから? 畳に布団のほうが忍び寄りやすいから? ということを考えていました。 |
CGI |